《 2007y 日産 GT-R プレミアムエディション ワンオーナー 禁煙車》
《テールランプ ブレーキランプ4灯同時点灯ディーラーにて施工済み》
【エンジン・燃料系】
| ■エンジン型式 VR38DETT |
---|
| ■最高出力 480ps(353kW)/6400rpm |
---|
| ■最大トルク 60kg・m(588N・m)/3200~5200rpm |
---|
| ■種類 V型6気筒DOHCツインターボ |
---|
【足回り系】
| ■ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン |
---|
| ■サスペンション形式(F) 独立懸架ダブルウィッシュボーン式 |
---|
| ■サスペンション形式(R) 独立懸架マルチリンク式 |
---|
| ■ブレーキ形式(F) ベンチレーテッドディスク |
---|
| ■ブレーキ形式(R) ベンチレーテッドディスク |
---|
| ■タイヤサイズ(F) 255/40ZRF20(97Y) |
---|
| ■タイヤサイズ(R) 285/35ZRF20(100Y) |
---|
■モデル紹介
「NISSAN GT-R」は、FM(フロントミッドシップ)パッケージを進化させた新開発プレミアムミッドシップパッケージや3.8L V6ツインターボ(VR38DETT 最高出力480PS)エンジン、GR6型デュアルクラッチトランスミッションなどの採用により、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現化した新次元のマルチパフォーマンス・スーパーカーである。新し
い生産方式(匠の技術)の導入。クリーンルーム内で一人の匠の技によって組み立てられ、熟練の検査ドライバーが全車「エンジン、トランスミッション、ブレーキ」の調整を行った上で、車両を出荷する。また、世界で初めて、クラッチ、トランスミッション、トランスファーを車両後方に移動させ、リヤファイナルドライブと一体化した「独立型トランスアクスル4WD」を採用した。新開発「GR6型デュアルクラッチトランスミッション」は、パドルシフトによる素早い変速とBorg Warner製シックスプレートデュアルクラッチの直結制御により、駆動力をアクセル操作で意のままにコントロール可能。車両データから最適に電子制御された減衰力を提供するビルシュタインダンプトロニック、超大径のブレンボ製フルフローティングドリルドローターと高剛性パッド、及びブレンボ製モノブロックキャリパー(フロント:6ポッド、リヤ:4ポッド)、専用開発タイヤ、従来のプロジェクターヘッドランプに補助反射板を3枚追加し、広範囲に照射するスーパーワイドビームヘッドランプなど専用開発装備も多く備え、そして伝統の4つのリング型テールランプをデザインする。専用シートカラーをもった「ブラックエディション」や、BOSEサウンドシステムを備えた「プレミアムエディション」仕様である。
|