「ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI (アバルト 695 トリブート フェラーリ)」
日本限定150台(ロッソ・コルサ110台)
■ 【初年度登録・平成23年4月】
■ 【アバルト695トレブートフェラーリ】 ■ 【ディーラー車】 ■ 【乗車定員 4名】 ■ 【全長X全幅X全高 3655×1625×1500】 ■ 【型式ABA-312142】 ■ 【走行 90200キロ】 ■ 【車検満了日・平成30年6月19日】
■ 【取説2冊・取説補足版・保証書メンテナンスノート・記録簿・オーナーズガイドブック オーディオ取説・スペアキー・取説車検証収納BOX揃っております。
ディーラー・法人ワンオーナー・タイミングベルト交換済み、KONI FSD付。 ボディーは中古車としてはやむを得ないレベルの小キズ程度。 特記するようなキズやヘコミはなく、素晴らしいコンディションが保たれております。 さらに今回、徹底的な磨きを施したばかりですので、赤色のボディーはさらに輝きを増し、この個体の魅力を一層高めています。
内装はシートの擦れやヘタリも最小限に抑えられ、極めて清潔感の高い状態をキープ。 とても9万kmとは思えない、素晴らしいコンディションでございます。 現車をご覧いただければ、必ずご納得いただけるはずです。
フィアット500の高性能版アバルト500をベースに、さらに高性能な限定車として、フェラーリのイメージを投影して製作されたのがこのアバルト695トリブート・フェラーリ。
ボディはフェラーリのF1マシンと同じ「ロッソ」で塗られ、「430スクーデリア」のようなストライプが入る。 17インチのアルミ・ホイールもフェラーリと同じデザイン採用。ドア・ミラーがカーボン・ファイバー製になるのも430スクーデリア。
アバルト500では135psだった1.4リッター直列4気筒ターボ・エンジンは主に吸排気系のチューンにより180psへと大きく向上(フィアット500の8割増)。0-100km/hを7秒以下で加速し、最高速度は225km/hに達するという。
エクステリアは、従来のハロゲンランプに比べて3倍の光量・寿命を確保するバイキセノンヘッドライトを装備。 フェラーリのホイールをヒントにデザインした専用17インチアロイホイール、サスペンションとブレーキングシステムも強化。フロ
ントにはブレンボ製4ポッドキャリパー(レッド仕上げ)・ドリルドベンチレーテッドディスクと専用ダンパーを装着。
シートは、レザーとアルカンタラが張られたカーボン・ファイバー製軽量バケット・シート「アバルト・コルサ・バイ・サベルト」と、シフトレバーのないパドル式のギア・シフト(最近のフェラーリは全て同様)。計器板もフェラーリのそれをもとにイエーガーがデザインした特別製。 レーシングシートの軽さ(標準シート比10kg減)や、潰れにくい発泡材を詰めた支持部材による横Gおよび前後Gに対するホールド性に加え、標準シートのすぐれたエルゴノミクスと快適性を両立する。
日本国内販売台数150台(固体番号付き)、全世界総生産台数1,696台。左ハンドル、4人乗り設定。
|