中古艇情報 ヤマハ AS-21 ゲート・デッキマット等ウェイク特化カスタム
タイプ:プレジャーボート
全長:21.0ft
全幅:2.3m
全深:1.2m
登録:2005/H17
船検:R5年6月
エンジン:YAMAHA
アワーメーター:1020時間
推進力形式:船外機 4ストローク
出力:115.0HP × 1基
巡航速度:28ノット
最高速度:25ノット
燃料種別:ガソリン
燃料タンク:48L
清水タンク:-
免許:2級
保管方法:陸置
定員:6名
船底塗装:あり
航行区域:限定沿海
関連サイト

ショップ名
和歌山マリンサービス
住所
和歌山県海南市冷水325-35
電話番号
0734836667
FAX番号
0734836668
営業時間
9:00〜17:00
定休日
定休日無し 冬季休暇:12月27日〜1月8日
ホームページ
※委託販売艇となりますので、使用時間・状態など変わる場合があります。
ヤマハSRV-20の後継機として、大型化・高馬力化を実現した艇です。
オープンスタイルで使い勝手が良く、トーイング・フィッシング・クルージングにと活躍します。
本艇は更にウェイクボート/クルージング装備として、全面デッキマット・各部クッションマット・特注ステンレスレールなど装備しています。
船体は舷が高く安定があり、お子様同乗でも安心です。
不沈構造設計なので、万一の座礁でも沈む事はありません。
船底塗装はありますが、陸上保管艇でしたので艇体/エンジンの状態は良好です。
前後デッキとも広くフラットで使い易く、各部が座席になるデザインになっています。
本艇はその座席に極厚マットを付けています。
かなりの厚みがあるので走行中でも快適です。
運転席・助手席の間にはイケスがあります。
イケスは使用感が無く、とても綺麗な状態です。
運転席前は大型ハッチになっていて、大容量の物入れとして使用できます。
この場所にはオプションでマリントイレを取り付け可能です。
中央のハッチはデッキ下収納となっていて、前述の大型ハッチと繋がっています。
ハッチ奥に入れ込んだ荷物へアクセスし易い構造です。
船体後部両舷には背もたれとしてステンレスレールを装備していますので、高速走行中も安心して後部マットに座れます。
床面全体にクッション性のデッキマットを施工しています。
膝をついても痛くならず、ボードなど置いても傷がつきません。
純正ステンレス製ウェイクゲート&オーニングがついています。
トーイング金具の位置が高く、ウエイクボードがし易くなっています。
オーニングシートはやや傷んでいますが、まだまだ使える状態です。
GPS魚探はヤマハ/ホンデックス製7インチ「YFHⅥ07W-F66」を搭載しています。
鍵付の魚探BOXに入っているので、日焼けなど見当たらず良好です。
魚探はおさかな表示つきで見やすく、GPS地図は全国地図仕様なので日本全国どこでも使用可能です。
ウェイクゲートの後端には、防水タワースピーカーがついています。
助手席側のオーディオと接続されていて、USB・CD・ラジオが使えます。
運転席・助手席は交換済みでとても綺麗な状態です。
右舷船尾にはトランサムステップ、左舷側には折畳式トランサムラダーがついています。
エンジンは1000時間を超えていますが、ほぼアイドリングや低速走行での使用です。
今年3月に各オイル・インペラ等消耗品を交換しています。
プロペラはウェイクボード用に加速力のある4枚プロペラを使用しています。
標準3枚プロペラに交換すれば、最高速度は上がると思います。
燃料タンクは24L携行タンクをバルブで切り替える方式になっています。
別途固定タンク交換やエンジン交換も承ります。
最高速度28ノット超で、旋回性能も高いスポーツボートです。
取り回しも良いので一人でも楽に操船できます。
基礎性能が高くマルチに使える良艇です。