平等院を59台がスタート 宇治川ラインを走り、高速を使って滋賀で最も流行っている道の駅愛東マーガレットステーションに到着しました。 お昼ご飯をいただき、参加者みんな素晴らしい天気の中名物のジェラートを食べたり、綺麗な風景を眺めてしばしの休憩をしています。
左の写真 今回奇跡・奇跡のWショットが実現… まず一つ目の奇跡は74年カレラ、75年カレラのオリジナル性の高い状態の良い物、グランプリホワイトで写真に収められた事です。 74カレラはダックテイル、75カレラはカレラウィング(初期タイプ) 私も4カレ、5カレマニアですが初のショットです。 その上、この写真の上の方をよく見てください。 横長の虹が出ています。 このような虹を、私は見た事がありません。
これがWの奇跡です。
今回ある意味もっとも注目された車 それは フェラーリでもなく、ポルシェでもなく 真中の写真のトヨタ2000GTではないでしょうか
右の写真しばし休憩している色とりどりの参加車両 パート5ではゴールの鮎屋の郷に向けて走る途中ドームでもSSが待ち構えております。
|
|