| ■ |
今週16日(日曜日臨時休業)911DAYS大人の運動会セントラル初戦 昨日最終調整 |
|
最終更新日2014/03/13
|
|
|
|
|
|
|
今年からイベント日には臨時休業して参加している私... 昨日の水曜日定休日....約10ヶ月ぶりのに74カレラを走らすことになり 色々と初の事があります 一つ目初 もともとのオリジナルエンジンをフルOH 二つ目初 16インチから17インチホイル 三つ目初 ハンス装着 四つ目初 ロールゲージをフロントにも装着安全面でチタンからJF公認スチール製 など数々の変更点があるためぶっけ本番は流石に不安もあり 昨日の水曜日の定休日を利用して メカニック藤本を連れてのセントラルサーキットに 行ってきました
エンジンあたりわまだまだピストンなど新品メタルなども新品に交換しているため エンジンが硬く重たいがパワーそこそこ出ています 本来の85パーセントの雰囲気でした.....
ホイル変更は剛性間は増ししますが直進安定性 ブレーキの安定性も増していますが 軽快さがなくなります....鈴鹿 岡山はおそらくベストかなセントラルは16かな まだまだセットアップ足回りのセットアップが必要です
ハンスこれは 安全面の事なので確り別文章で報告します 私はOK
ロールゲージ フロントまで今回スチールで入れたので合成間が高まり足が柔らかな感じられましたが今回ホイルを17に変更したためマッチングはよくなりました
しかしチタンから鉄 ホイル16から17 エンジン2.8RSRから2.7ノーマル 走りは2.8RSRの本調子の時...一瞬しか味わっていませんが(笑)70パーセントですかね(笑) でも今回の仕様は大満足の仕上がりですこれからノーマルエンジンで どこまでタイムをつめられるかは楽しみが増えました 今回の目標タイムはクムホV700ラジアルタイヤなので2.8のSタイヤV710でベスト一回だけ29.9秒+ラジアル2.5秒32秒...エンジンパワー60馬力異なるのでストレート最高速度約15キロダウンで2秒+で34秒ロールゲージとタイヤの重さで約1秒の35秒....現在のエンジンの硬さ重さで約1秒なので明日は36秒台と思われます.....
そんなこで..皆さん16日 日曜日クレヨン臨時休業です....
最後に今回16日911DAYSの富士でのイベントとダブルブッキングしたため 参加者が少なく混合レースとなりました....残念です......
|
|
|
|
|
|
|
|