911DAYSポルシェレース初戦 クレヨン74カレラフルスロットル フルカ ウンター 神技?

最終更新日2014/03/17
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM
昨年の5月からクレヨン74カレラ復帰戦が911DAYSポルシェレース初戦セントラルに
クレヨンを臨時休業しての参戦
朝のエキサイトランで今日のエンジン吹き上がりタイヤの温度の上りをさぐり
予選を今回は自分でベストの状態を作り挑みました タイヤはクムホV700ラジアル
空気圧の設定を考え抜いて四周目にアタック...一周だけにチャレンジ.....
ガソリンも15リットルフロントの空気圧も温感で2.2リアも2.2の予定で
何と自分の想像を超える1分33秒865自分の目を疑う数字です
リザルトが見るまで信じられないタイム..2.8RSRのエンジンからフルノーマル2.7エンジン 当然メカポンもノーマル おまけにチタンロールゲージリアを外し
鉄のフルゲージでボディーも重たく タイヤはSタイヤからラジアル...
など普通に考えると速くても当初の予定タイムの36秒前後から3秒速い
2.8RSRエンジンでSタイヤのチタンロールゲージから比べても考えられない好タイムでした  
決勝グリッドは14番中真ん中の7番グリッド......スタートダッシュで5番6番の930と964を抑えて一コーナーに飛び込む妄想をたててスタートそして自分なりに抜群のスタート6番グリッドの930を交わしたと思った瞬間目の前に一番グリッド996がエンスト...ここで私に神が降りてきました...これぞ神技奇跡に近い状態でハンドルを切って避けられました....そのご当然一コーナーでは後続のポルシェにも抜かれました....そして裏ストレートでミッションミスでまたまた二台ほど抜かれて....私の頭の中で線が切れました...あまりレースでは冷静に判断して走るタイプですが今回は音をたててプッチンと切れました ここから猛反撃自分でも解らないぐらいアクセル全開そしてタイヤが完全に温まっていないのでフルカウンターでコーナーを駆け抜け私の前の6番グリッド930と激しいバトルメイン...裏ストレートで車二台分離れますがコーナーで追いつきの繰り返し最終ラップで最終コーナーを同じサイドバイサイドで並んで立ち上がりましたがやはり負けました...でもこんなに自分の中でエキサイティングなレースは記憶には無いぐらいでした 終わってみれば楽しく面白いレースでした....結果は前を走る930はSタイヤ私はラジアルタイヤなので一周今年からの新ルールで2.5秒のハンディーで私クラス1位総合4位と抜群の成績の初戦でした

写真は今回から新しいクラスMRポルシェ...ボクスターケーマンなど 比較的お手軽価格でレースを楽しめるクラス中古車相場も986ボクスター2.7ならMT車でも100万円台でもゲット可能なポルシェのクラス....が増設...そんな二台の写真

あとはなかなか実現できなかったクレヨン3号とのツーショット(笑)