ダイエットから太りにくい体を作る こんな器具使っています?

最終更新日2014/05/26
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM
ゴールデンウィークに世間並みにお休みを頂...初北海道でソフトクリームを6個食べて美味しい物をバカ食いして 三泊四日で約3.0キロ近く太りましたが 昨日の朝
前回の体重69.8キロ昨年の2月より約13キロ減量に成功してこの体重を維持して
約3ヶ月経過しています
皆さん少しの努力で 太りにくい体にになります 
人間は年を重ねれば同じ量を食べていても太ると良く言われますよ..... 
これは代謝が悪くなる事で太ります
では...基礎代謝を良くするには=人間の体は生まれたときが一番柔らかく年を重ねるごとに硬くなります..これと基礎代謝と同じ事が言えます 
そこで体を柔らかくする事で基礎代謝を単純に上げれば太りにくい体になります
そのためにストレッチが良いと言われますが 正直一般の人がどのようにしたら良いのかは解りません 
私の周りには色々な方がおられます 
その方たちの話を総合して私なりに自分を実験台にしてみた所..現在太りにくい体に=基礎代謝が上がっているような気がします

それは 今話題になっている第二心臓と言われている足のフクロハギを柔らかくする事でです 筋肉を柔らかくする前に周りの筋を伸ばします 
その運動は前屈です 
私はお風呂上りに長い椅子に横に座り片足ずつ前屈をしてフクロハギの筋を伸ばしています 最初はまったく曲がりませんが今では不思議なぐらい曲がるようになりました そして写真のゴムででき器具を遣いフクロハギを中心にマッサージをする事でリバウンドを現在する事無く食べたい物も適度に食べて現在の体重を維持しています 
今年一年はこのまま状態を続けていき...新たな目標を目指す一歩します

写真は 私がダイエットに使用している器具これ肩こりなどにも良いので皆さんも一度使って見てください コーキマテリアルのリラクゼーションギアと言います

次の写真は 体重が戻ったので チーズ入りナンとカレー三周類とご飯食べました
基本私のダイエットは食べたい物を考えながら食べるダイエットですから(笑)
最後の写真はビックリドンキーで大好きなメリーゴーランドも食べました
その為本日のお昼は...スープだけにしましたが(笑)......
トラック バック