|
|
久しぶりの私の出番です(笑) エンジン本体が約90パーセント完成しました そこで私の出番です 私の腕から頭に伝わる色々なエンジンの感覚から合格それとも?やり直し...など判断するクランキングテスト... 今回のエンジンはエンジンの出力などに問題があり分解整備したわけでもなく 単純にスルーボルトのオーリングからのオイル漏れで作業を進めてきたエンジンです
クレヨンメカニック藤本のコダワリでヘッドに回りに確りお金をかけて仕上げているので クランキングした時にバルブの開いたり閉まったりする感覚がグッドです 今回のエンジンは走行も1万キロ代のエンジンなのでピストンリングなどはまったく?無く計測 洗浄などをして組み上げているので新品の引っかかり感もなくスムーズ良いエンジンに成ると思われます
写真で解るように 各カバーを新品のパッキンに交換しながらエンジンにふたをしていきます 早ければ明日には積み込み出来そうです。.....無理かな.....
|
|
|