| ■ |
本日のクレヨン クレヨンポルシェの綺麗綺麗秘密 納車整備及びメンテナンス状況 |
|
最終更新日2014/07/18
|
|
|
|
|
|
|
ガレージクレヨンは約350坪の敷地を使い一台一台私が乗りたいと思う固体のポルシェをクレヨンのスタッフが私の前で日々私が乗りたいポルシェにリフレッシュしてくれています 350坪の敷地の内容は大きく分けて ショールーム9台収容 テント下展示四台 屋祢下展示6台 車両待機場所10台 リフト重整備工場に一機 オイル交換などメンテナンスにリフト一機 ショールームに一機の合計三台のリフトそして 色々なポルシェショップ ポルシェセンターなとでも外注作業をしている部分が クレヨンには専用の上下圧送ブースを接地してデュポンの指定を取得した 綺麗綺麗工場が敷地内にあります その為今回996RSに施工しているWコーティング そして写真の930にサンバースト製のRSR前後バンパーの取り付け塗装など 外装を綺麗綺麗及び我侭なオーナーからのオプションに自社で施工できる事ができます ただし 修正機など設備はありませんので大きな事故などの修理はお受けしていませんが 傷 凹み 軽度のペイント修理は行っています あくまでも綺麗綺麗工場ですから..... 最後の写真はクレヨンポルシェオーナーさんの 息子さんのバンパー綺麗綺麗修理完成写真です.....それがクレヨンポルシェの綺麗綺麗秘密です
そして工場では 964TIPもエンジンが下ろされ ナローは部品が到着してオイルタンク ホース類の交換 930ターボがクーラーガス真空引きの入れ替え 996カレラは予定通り朝から検査ラインを取得して ナンバーが付いていなポルシェなのでクレヨン名義でナンバーを取得して私が試運転を繰り返し?を見つけます お盆前に一気に部品が入って来ました.....各オーナー様こんな感じです 996GT3オーナー日曜日引き取りお待ちしています クラススラーコンパスオーナーこの三連休引き取り御願いしますね.....
|
|
|
|
|
|
|
|