|
美味しいもの食べる事も大好きですが.実は料理も大好きと言うか.......もともとご存知の方もおられますが 私は大衆食堂の息子でして(笑) 昨日の休み天気もあまりよくなく午後から自宅で.最近はじめたギターを弾きながら楽しんでいました 家内が夕食の材料を冷凍庫からなにやら美味しい牛肉を発掘(笑) そして昨日飲みきれなかった赤ワインがあったので 牛肉の赤ワイン煮込みを作りこれで私の心に火がつきました(笑) 煮込み料理は材料が良かったのとルクルーゼの鍋なので成功間違いなし(笑) 先日送ってきた丹波篠山黒枝豆があったので30年ぶりクリームコロッケ(黒枝豆入り)作る事になり 家内は黒枝豆のジャガイモコロッケを明日のお弁当に作る事にしました 二人でコロッケ対決です(笑)
クリームコロッケはバターと小麦粉を30年前の感覚でこげないように時間をかけてゆっくりフツフツと確り合わして熱を十分に入れますこれを適当にすると粉ぽさが出ます。 次に牛乳を少しづつ入れて硬さを調整していきます なにぶんにも30年ぶりなので失敗しないように堅い目で仕上げ 細かく刻んだ物と丸々の豆とを入れて衣を付けて食べたところ.クリームコロッケと言うよりジャガイモコロッケでした(笑) 再度生地に牛乳をたして完成 そして本日クレヨンスタッフ皆のお弁当でコロッケ対決をしました 自分では 鼻さで私の勝ちかな...... 今回の反省はやはり生地の柔らかさと生クリームを無かった事かな.....近いうちに再度チャレンジします
|