お気に入りドライブコース 今週の祭日の水曜日天気も良かったですね
名神~京都縦貫千代川~丹波篠山~中国道~阪神高速大阪鶴橋.梅田...阪神高速~名神...自然とグルメウインドウショッピングに・・・
普段水曜日が定休日(祭日で営業)のお店などで 行ってみたかった所に色々とでかけました。
丹波篠山では 写真の箱寿司のお店.....なかな渋い看板ありますね...
韓国語に翻訳してナッツリターン姫に読んでもらいたい...
(のど黒の箱寿司私の口にあいました山葵の利かしかたが絶妙)
あとは普通ですが 雰囲気と大将が良い味出しています。
お土産は 小西の黒豆パン店頭でゲット....定番のお土産持ち帰り
スタッフ美味しいと言って食べてくれました。
次に訪れたのは 今回の私の一番の目的モーターホームでカフェを営んでいるお店....色々と勉強になりました。
さてさて家内の行き場所も行かないと(笑)
篠山~高速を使い大阪鶴橋約1時間毎回行くのですが. 焼きたてのアマダイチヂミはなかなか食べられませんでしたが.祭日で人が多く今回はチヂミもホットクも焼きたてが食べられて大満足.なんでも焼きたては最高(笑)
得意の高級ブランド?靴下買って(笑)
その場をあとにして今度は梅田まで移動約20分...家内の趣味の洋裁の生地買い付け...私は普段水曜日定休の有名楽器店(祭日で営業)にてギターの見学...なるほど...マーチンギターの勉強はポルシェと同じですね。
目利きが必要ですね...少し解って来ました。
おそらく何本か買い換えて失敗をしないと解らないですね..奥が深い..
そんな事をしていて梅田夜ご飯
いつも停めている駐車場に美味しそうなバイキングのポスターを発見したのですぐさま予約 ギリギリOK
ダイエットの敵なので久しぶりにチャレンジ...
最近のバイキングは美味しいと聞きます。 それ.なりに満足 色々企画して目でも楽しませてくれました。
でも年齢的にもとは取れませんね..今度からは普通に来ます(笑)...
バイキングで驚いた事……あまりの人の多さで(笑) 二部制で名前を呼ばれて入りますが この時の人の多さに驚きました(笑)
帰りは阪神高速と名神を使い自宅まで70分でした。
今年は初はこんな感じです。...ドライブ春の三重県コースもありますので報告します.....。