|
|
5月10日日曜日に開催される2015NCCR初戦の滋賀 クレヨンから毎年滋賀県の美味しいものを、私が選択してお土産を用意しています。 その為昨日の休みを利用して、まずは定番の商品から予約してきました。
今世の中には一個500円とか1000円とかで売られている卵があります。 滋賀の大津から北に、それに近いエサにこだわった卵を昔から美宝卵と言って販売しているお店があります。 今回で3回目となりますが、その卵を予約しに北のほうに向かって走っていると 以前から気になっていた琵琶湖の絶景が見られるお蕎麦屋さんが、最近リニューアルされていたので寄ってみました。 それが写真の白髭そばです。 景色良し。 雰囲気良し、ポルシェで行くには駐車場グッド。(平らで比較的車の距離が広い) 肝心のおそばの味ですが、十割そばです シメ方はグッド クセの無いそば粉の周りを削った上品なそばです。 少しソバ好きの方には物足りないですが、一般受けするおそばです。 ポルシェ10台ぐらいまでなら予約をしてツーリングなどのお昼ご飯に行くにはいいと思います。
その後 目的地の卵屋さんに到着 目的の卵を5月10日 現地琵琶湖大津館に16時着で発送予約完了です。 そこで展示していたのが、写真の超大型卵 普通の卵の5倍 一見ダチョウの卵に見えるくらいです。 人生57年近く生きていますが ニワトリの卵でこれほど大きいものは見たことがありません。(笑)
次に最近チョコレートケーキが入手困難と言われている滋賀の洋菓子店 食べログにも2014年ベストスイーツ店に選ばれたボレロ 実はチョコレートケーキよりも私の中では写真のチーズケーキ アイアシェッケとマカロンが最高に美味しいと思っています。 こちらも5月10日 16時~18時着でオーダーしてきました。
次に昨年から各ラリーに私が参加するときに持っていくもの、度肝を抜く クラブハリエまるごと一本バームクーヘンをオーダーしてきました。 これは発送不可 予約は三週間以上前が原則の引き取り店頭のみ 引き渡し後破損保証無しなど なかなかゲットするのにお手間のかかる商品です(笑) 5月10日朝10時に クレヨンスタッフが店頭に受け取りに行くオーダー入れておきました。
あと、3種類ほどのクレヨンおいしい賞を予定していますが、本日は上記の3点をオーダーとなりました。 少し疲れたので、大手チェーン店のコーヒーショップによりコーヒーを頂くと、なんとコーヒーカップにひと工夫されていました。 その後4月5日の鈴鹿RUSHカップのライバルチーム 今回は名古屋チームなのでそれを喰うという意味で名古屋県民のソウルフード すがきやの期間限定プレミアムラーメンを晩御飯に頂きました。
また来週残り三種類オーダー入れにいきますので皆さん滋賀の5月10日日曜日 NCCR参戦よろしくお願
いします。 興味のある方は右上お問い合わせホームよりご連絡下さい
|
|
|