| ■ |
ついに食べた!福岡うどん! |
|
最終更新日2015/04/04
|
|
|
|
|
|
|
以前から九州は福岡に何度か来たときから食べてみたかった福岡人お勧めのうどん 福岡は地元の人に言わせるとラーメンよりうどん、というくらいうどんを食べているらしいです もともと実家がうどん屋のせがれの私 日本全国色々な麺を食べましたが一番好きなのは稲庭うどん。
しかし今回の福岡うどんはそれを超えました。
柔らかいのに喉越しが良く、麺の中心にコシというか芯というか不思議な食感
これは関西でやれば行列まちがいなし…… ダシも関西のダシによく似て薄味なのにコクがありバツグンです。 さすがに地元の人が紹介してくれたお店だけあります。
お持ち帰り、もしくは宅配を聞いたところできないとのことです 残念…… 稲庭うどんの製法は乾?ですが、この麺はわざと一度出来上がった麺を凍らせて化学反応を起こしているような感じがします。 稲庭うどんを長い目に湯がいて氷水でシメて再度温めて出したような感じです。
ぜひ皆さん福岡に行ったらラーメンではなくうどんを食べて下さい。
私はトッピングに鶏天が売り切れだったのでこだわりのごぼ天をトッピングしてもらいました このごぼ天もなかなかうまい……久しぶりに食べたことのないうどんを頂けた、九州手渡し納車1400kmの旅でした
|
|
|
|
|
|
|
|