| ■ |
私の中で鳩サブレを越えた丹那牛乳サブレ 舞鶴 舟屋と旬のトリガイ |
|
最終更新日2015/05/09
|
|
|
|
|
|
|
私の中で鳩サブレを越えた丹那牛乳サブレ
サブレの中でおいしいと思ったのは鳩サブレです。 先日静岡に行ったときにたまたま立ち寄った丹那牧場 そこでお土産に買った丹那3.6牛乳サブレ 見て下さい 割れやすいということで、4個をプチプチにいれて包装する細かな気配り
味 鳩サブレより甘みは少なく、食感が固い目でサクサクして、牛乳のコクがあります。
みなさんもぜひ一度食べてみてください。
舞鶴 舟屋と旬のトリガイ
GW最後の日にポルシェに乗りたくて、美味しい旬のものも食べたくなって 普段あまり行かない京都の日本海側に行ってきました。 この時期まだ少し早いのですが、4月の末からトリガイが解禁になります。 それを狙っていきあたりばったりで行ったところ たまたま卸をしている魚屋さんの民宿を尋ねました 今朝10個だけ写真の二反田に下ろしたということで 夕方5時半までに4個予約して美味しく頂きました。 それまでに2人でその場所から車で二十分くらいの舟屋で有名なところに初めて行ってきました。 伊根町 舟屋というのはご存知ですか? 車で言うなら家付きのガレージ 船に乗ったまま自宅に入れます。 日本でも湾になっていて、なおかつ波が比較的穏やかなところだけに存在する建物です。
現在約250件ありますが、ほとんど使われていることを聞き驚きました。
|
|
|
|
|
|
|
|