| ■ |
ブレーキ音とともに確保柴犬? |
|
最終更新日2015/09/18
|
|
|
|
|
|
|
クレヨンの前は当然国道です。 店の中に突然柴犬が?すると今度は急に道路出て行きました 危ないトラックのブレーキ音そんな事も無視して更に進む柴犬 そして道を渡りきったらまた戻ってきます。 またまたブレーキ音....柴犬思わず後ずさりして今度はクレヨン前の公園の 駐車場で駐車中の車に当たりそうになり...思わず走りより確保。 とりあえず そこいらの縄でリードを作りひとまず。 水を飲まして.落ち着かせて...... 一段落
そし良く見ると首輪に名前と電話番号ラッキー 直ぐに電話をしましたが 留守番電話に.時間を置き 繰り返すこと数回ダメでした。 首輪についている 電話番号の局番からある程度場所を確認すると ここから最低でも1キロ以上離れています。
次にネットでこのような時の対処法を読み とりあえず110番すると最寄の警察署の電話番号を教えてもらい 電話した所...今度は最寄の交番に電話しろとのこと....でた.....たらいまわし(笑) 思わず最寄の交番の電話番号を聞くと解からないから 後で再度電話するとの事(笑) ちなみに 私は最初に自分の住所 名前 屋号 電話番号まで確り伝えています(笑) そして 15分後警察署から電話があり保護センターと最寄の交番の人が来られるとの事 そして.パトカーが来て警察から飼い主に連絡して引き取りに.来てもらう事になりました。 もし飼い主が引き取りに来なかったら.必ず私に連絡をしてくださいとは伝えました。
クレヨンの前には冬になると鹿が走り.先日はカルガモと亀が道路を渡っていました(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|