お正月休み28日から6日まで 来年販売予定のクレヨンポルシェ整備

最終更新日2015/12/16
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM

年内の納車のクレヨンポルシェ整備も90パーセント終わりました。
ガレージクレヨンの事を永年見て来られている方は.うすうす感ずかれていると
思いますが(笑)
2016年は今までと異なり 確実に一台一台を提供していく事にしました。
そのため 現在来年販売予定を考えているポルシェを整備及び綺麗綺麗しています。
2014年春に譲り受けてリフレッシュしている72年ディーラー車のTE
エンジンは純正のピストンシリンダーを新品に交換 クランクケース内のメタルをフル交換
ヘッド及びガイドなども全て新品に交換普段はクレヨンでも使わない言葉
フルオーバーホールして....ミッションに関しても限りなくフルオーバーホールをしました
当然メカポンもフルオーバーホールしています。
そしてボディー及び内装なども 綺麗綺麗にして
本日私が認めているお外工場にメカニック藤本が出向き積み込み作業をしています。

写真で解かるように クラッチもフル新品のフルオーバーホールして積み込みます
一度の状態で載せて試運転を繰り返して.来年最終ファンなどに塗られた塗装を剥がし
元の状態に戻し.クレヨンポルシェの基本私が乗っても良いと思う事が出来れば.販売する予定です。
2014年4月に譲り受け2016年四月ごろに販売を開始する予定をしていますので
販売方法は関しましては.
以前から沢山の方々に問い合わせいただいているので.完成したら購入を?
と言われている方も沢山?おられるみたいなので.
このナローに関しましては 現在販売方法を色々と考えています。

その為ホームページ及びFBサイトなとで告知して 入札式などのに方法などを取り入れて
新オーナーを決めたいと思っています。
当然入札して頂くまでに 完全予約制のクレヨンですので予約していただければ
私のハンドルで試運転もOkです。
クレヨンの来年のコンセプトは見るのはネットで クレヨンポルシェのオーナーに成るには
私と顔を合わして コミニケーションをはかれる心の通じ合うです。

試運転情報などこれから報告して行きますので全ての質問などは
販売が決まってからでお願いします。
それまでは 私はこのナローな限り口をチャックしますので(笑)