クレヨンスタッフ頑張ってますよ。 私の頑張ってますよ(笑) 昨年12月から新体制孫の手作戦

最終更新日2016/02/12
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM

昨年の12月から新体制のクレヨン
それぞれ皆が力を合わせて 助け合いの精神で
一台一台クレヨンポルシェと言われる様にリフレッシュしています
整備 綺麗綺麗 メンテナンス  オイル交換 洗車 納車
引き取り  譲り受けその他色々有りますね。
数年前まで 整備は整備だけ(?_?) 綺麗綺麗それだけ(?_?)
いまでは 皆がそれぞれのセクションを見て孫の手感覚で
作業効率を向上しています。 
例えば 一人ドアを付けると30分かかります 二人なら10分で済みます
空冷のマフラー一人で取り付けると1時間三人でやれば15分

そんな祭日をはさんで昨日と今日の作業は 孫の手が出来ない
アロイホイルの綺麗綺麗作戦と(笑) リッターカーのWコーティング
綺麗綺麗職人譲らない仕事です 

整備工場
これは993カレラ4 3.8のドライブシャフトブーツ交換 
これは 少し孫の手でスピードアップできますが 時間が必要ですが
頑張ってますよ。