東日本多大震災義 五年 義捐金 本日四度目の目標 4,000,000円達成 変えられない現状

最終更新日2016/03/11
ZOOM
ZOOM
ZOOM

今朝
今まで収めてきた義捐金の合計3,975,892円でしたので
四度目の目標4,000,000円達成するために 今月譲受は有りませんが
私の財布から24,108円出して目標額の4,000,000円達成しました。

ここ数日テレビを見ていると 毎年同じ事を報道しているように私には思えます
人間が作った原子力発電。自然の力に破壊された原子力発電
今まで経験の無いとんでもない☢
今朝もテレビを見ていると五年間で21回自宅に一時帰宅していると
これ...日本の政治の先送り?くさい物にはふたをして.次の人に
まかして自分たちの時には??で逃げる?
これって後5年して10年経過しても単純に一時帰宅42回になっているだけと思います 仮に10年後に家に戻ってもそれは 浦島太郎地様態では?
ポルシェも10年放置していたら元に戻すのに何年も必要となります


壊れた物は人間の力で直せます.駄目なら一から作れます。
放射能で汚染されたところは 人間が触れないので直せない
壊せない。一から同じ場所に作れないと.私は思います

私は どちらかと言えばアホなほうなので難しい事は解りませんが
37年間商売を続けてきてこられたのは 早い段階での決断力で
21歳から現在まで商売を続けてこれたと思います
今からでも遅くないと思いますので 行政の確りとした判断を
して 先の見えない無理と思えること(今だ五年前の変わらない
生活をしている人たち)
に確り伝えて説明して新たな方法をていあんする ほうが私は良いと思います
私も53歳今年58歳体力気力が老いていくのが現実です。
そんなテレビ放送を見て まだまだ義捐金活動を終われないと感じで
新たな目標を5,000,000円として これからもガレージクレヨンに
大切に乗られてポルシェを譲っていただいた台数×20,000円を
来月から毎月11日に義捐金をしていきたいと思います。

このブログを見て色々とご意見はあると思いますが
滋賀県の変人ポルシェバカが言っていると思って
流して置いて下さいね.....
本日はポルシェのブログは 書きません申し訳ございません。
       ガレージクレヨン ゴークレヨン オーナー岡本 孝