|
東日本大震災義から 五年の区切りで4,000,000円の目標を クリアーして.3月は三重県より二台の貴重な元クレヨンポルシェを譲り受け事が出来ましたので 以前と変わらず1台20,000円の40,000円納めて 合計4,040,000円と成っていました その後残念な事に熊本 大分での平成28年熊本地震がおき...現在も余震が続いています シャパネット前社長の影響で4月21日で92,000人の方が非難されていましたので92,000円義援金をしました そして 年内は東日本大震災義援金活動から平成28年熊本地震に義援金に変更したいと思います 来年からは。 東日本大震災と平成28年熊本地震に二つに分けて義援金していきたいと思います。 変人頑固で不器用な私の得意技は同じ事をやり続けるですから これからも同じ姿勢で クレヨンポルシェに 成る良い個体を全国から譲り受け.私が乗りたいポルシェにリフレッシュして私と気の合った人に 楽しいポルシェライフを送って頂ける様に続けていきます。 4月からは 譲り受け今までと変わらず一台20,000円とクレヨンポルシェにオーナーが決まった時点で 一台につき20,000円の決めたため 写真の93年964TIP Gレッド譲受 そして新オーナーが決まった 93年964カブリオTIP 92年964ワンオーナーMT 93年964TIPのあわせて四台で 20,000×4台=80,000円皆さんとお約束で送金して来ました。 写真で解かるように 前回の92,000円と今回の80,000円の合計172,000円となりました また 現在業界初のオークション形式の販売方法の72年911TEは落札価格の1パーセントも 義援金といたしますので 皆さん入札よろしくお願いします。
これまだの義援金東日本大震災4,040,000円+平成28年熊本地震義援金172,000円 合計4,212,000円と成りました。 ご協力して頂いた皆様ありがとうございます。
クレヨンの譲り受けるための お約束
1 クレヨンでは、譲り受けたオーナーの大切にされていた気持ちを新オーナーに伝えて、楽しく乗っていただける事を目標としています。 2 名義変更は二週間以内、事前に車検書をいただければ一週間以内に完全にクレヨン名義に変更いたします 3 支払いは現車及び書類がいただければ現金にて用意いたします (希望があれば当日振込みも可能です) 4 空冷ポルシェなどは経年劣化が進んでいますので、クレヨンスタッフが心をこめて私の乗りたいポルシェにリフレッシュします 5 人任せの買取はいたしません。 必ず私かクレヨンスタッフがお顔をみてオーナーの大切な気持ちを受け取り、譲り受けます。 6 クレヨンで直接販売するポルシェを譲り受けた時には、年内は平成28年熊本地震の義捐金として一台20000円を送っています お電
話077-579-0009 担当岡本 または 下記の星の数で査定が出来る譲受サイトをご利用下さい。
|