連日のクレヨンの様子+私の行動?

最終更新日2016/06/16
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM

富士か終わり来週は岡山
新クレヨンポルシェオーナーの納車整備も964カレラ ワンオーナーMT車
を残すだけなり。
昨日は メカニック師匠の所に写真の鉄の馬にまたがり(笑) 京都で
名義変更の仕事をこなして滋賀の栗東工場にお邪魔して様子を見て来ました。
慎重に作業が終わり.師匠の試運転が日曜日の夕方に終わり 私が日曜日夜引き取り
月曜日のお休みを利用して約200キロ~300キロ試運転走行の支持
元クレヨンポルシェであれば 少しの試運転で済みますが 新車ワンオーナーの個体は
過去にクレヨンで整備をしていないため試運転の距離が長くなりますね。

ガレージクレヨンに戻る前にゴークレヨンに立ち寄り 今週のパフェの写真と
ゴークレヨンは月火定休日なので平日水曜日 木曜日 金曜日の6月からはじめた
組み合わせランチを偵察 海老フライ トンヒレカツ とりから揚げからお好きな二品を選ぶ
システムに変更  写真は海老フライト から揚げそして海老フライト トンヒレカツの
ランチの写真 
その後 ガレージクレヨンに戻り 先週土日でオイル交換のメンテで来られた
964二台が偶然にも同じ二箇所から?があり 修理の確認納車 

私の996Rライン大人の運動会仕様は 来週岡山に向けてのレース前点検
996GT3RS大人の運動会は レース後のメンテナンスコーティングで綺麗綺麗
993カレラSは 里帰り整備  日曜日は964カブリオ納車など今週の予定は
ある程度決っていますが 少し作業に余裕が出てきているので普段出来ない
お仕事を進めていきます(笑)
そして昨日は15日ショールームの床のお掃除全車洗車エンジンに火をいれて
店の角に盛り塩とお神酒をまきもしまた。