ドライブコース北近畿豊岡自動車道 山椒ソフト 山椒大福 すずこ

最終更新日2016/06/29
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM
ZOOM ZOOM

関西に住んでいてもあまり走る事の無い自動車道?
北近畿豊岡自動車道を走って来ました。
舞鶴若狭自動車道から春日JCTから入り終点の
八鹿氷ノ山インターを下りて 目的地の道の駅ようか但馬蔵まで
約滋賀から180キロでした
法定速度の平均で走れば2時間ぐらいのところですが.ゆっくり走れば3時間かな(笑)  
地域の美味しい物を探検するには?
私は道の駅で大体の特産品を見てこの地域のお勧めを.考える事にしています。
山の中なので山菜 但馬なので牛 豚 蕎麦かな 
そこで見つけたのが 山椒の入ったソフトクリーム.ピリッとして中々美味しいですよ
一つ目のおおすめ(笑)  
次に一年に一度山の中に自然に生息する
竹の根が曲がり竹を5月に土から出てきたところの摘み取るすずこ。
これは中かなの貴重な.食材ですよ。
私も実際に食べるのは初めてで買いましたがまだ食べていません(笑)
そして この道の駅の裏には天女の湯があり一風呂入って来ました。
小さな温泉ですが まあまあかな月曜日と言う事で貸切状態なので
私には最高ですが(笑) 
そして街中を探索していると.少し美味しそうな和菓子屋さん発見
中に入ると洋菓子と和菓子とパンを販売そして喫茶コーナーもありました。
写真の山椒大福と写真には有りませんが.あゆの和菓子ありましたが.これが
意外と美味しく中の入っている餅がくずを使っているような食感でした。
皮もカステラ生地にちかくこれは皆さんお勧めですね。  

今年はこのあたりを少し攻めたいと思います。 次はここから40分で
天空の城が見られる絶景があるので次回行って報告します。
今回は下見です(笑)  関西圏で日帰りで楽しいドライブコースになりそうです。